急に寒くなりましたよね~

何だか、秋を飛ばして冬になったかのよう。。。
そろそろコタツが欲しくなってきました

今日は「豆乳呉汁」です


今日、買い物に行くと、スーパーの一部にある大好きな豆腐屋さんに見慣れないものが

これは大豆好きには見逃せませんっ(笑)
左下の画像なんですけど、「生呉」です



早速、店員さんに聞いてみると、呉とは、大豆をすりつぶしたものだそうです

昔はよく食べられてたらしいのですが、最近はあまり見かけないとのことで、食べ方は味噌汁に入れるのが一般的と教えてもらいました

呉を汁物に入れて食べるからこのお料理は呉汁と言われるそうです

そのおばちゃん的には、きのこの味噌汁に一番合うと言われたので、早速しめじも購入

アレンジして、豆乳とブロッコリーも入れた優しい味の味噌汁にしてみました

作り方は普通に味噌汁を作る時の、お水を水1豆乳1の割合に変えて、最後に生呉を入れてみました

右の画像のアップで分かるかなあ~

すりつぶされてる大豆の中に、形の残っている大豆もあって、それがとっても美味しいんです

こりこりとしてます

すりつぶされてる分はスープに溶けてちょっとクリーミーになってるし、これは食べ応えもあって、ヘルシーで栄養満点なダイエッターにぴったしの一品になりました

また見つけたら買おうっと

そして、さらにおでんも買っちゃいました

普段はスーパーでおでんは買わないんですけど、この堂々とした大根に惚れちゃいました(笑)
めっちゃでかい

大好きな糸こんにゃくも忘れずに

これで、160円だったから、コンビニおでんよりお買い得です

味も染みててとっても美味しかったですよ~

ぽちっとバナーを押してもらえたら嬉しいです

スポンサーサイト
呉汁
豆乳鍋みたいな感じですか??
呉豆腐は食べたことあるんですが。。。
おでんの大根デカっ!!!
これ作ってあるやつですか??
こんな図太いのをここまで黒くするには相当煮込む時間が必要ですよね~
自分の部屋にもついにコタツデビューしました(^'^)
今日から冬入りです(笑)
画像からもやさしい味が伝わってきます^^.
なま呉って見た事ないです、、、。
大豆の形、わかりますよ~。
これは本当にヘルシーで栄養たっぷりで体に良さそう!
そして、大根のおでん、すごい!大きい!
でもしっかりと味が染みていそうで、すごくおいしそう^^.
私、おでんでは大根が一番好きなんです。
食べた~い(笑)
福岡も寒くなってきたのですね~。
こちらは今紅葉がピークになってますよ!
初めてしったよ。呉。確かにスーパーなんかではお目にかかることができないものだよね。おからがいっぱいいっぱい?笑
もう豆ラヴァーにはたまらない魅力的な食材だよぉ。
お目にかかりたいもんだわ。なんだか水分もあるように見えるけど、あるのかな??うむむ・・・大豆の煮豆をすりつぶしただけだったらできないかな・・(どうしても食べてみたい人。笑) でも水分でないなぁ~。
そんなことをあーでもないこーでもないって考えるのが好きなんだけどね。でもこういう貴重な情報をくれるオッティーちゃんに感謝だわっ☆
おでんもしみしみでおいしいそうだねぇ~。あったかいものを欲する季節になったきたね~
呉汁・・・すっごく温かそうで
これからの季節にぴったりな食材ですネ♪
今まで呉なんて売ってるのみたことないケド・・・
お豆腐屋さんには売ってるのもなんですかネぇ??
クリーミーでヘルシーで栄養満点っ!!
同じダイエッターとしてぜひこの冬試してみたい1品です♪
九州でも・・・
http://aduki20.blog86.fc2.com/blog-entry-2.html
(↑この頃まだ写真を撮っていませんでした。)
九州とか四国の郷土料理ってことでしたが、
今は九州でもあまり召し上がらないのですね。
杏月は、生の大豆から作ったのですが、
とっても簡単にできて、驚くほどおいしかったので、
とってもとってもいい汁物だなぁと思いました。
あ、生呉は水に漬けて柔らかくした大豆をすりつぶすだけでできましたよ。
美味しそうですね!まだ、食べた事ないんです!
豆乳鍋も作った事なくて。今年は豆乳系にお世話になりそうです^^
美味しいですよね♪
ダイコンのおでん、美味しそう~^^
名古屋に『大根や』ってあるのですが、大根料理を出してくれる居酒屋さんで、名物が『旬の大根おでん』っていうんです。
それが、エリオッティさんがゲットした大根そっくり!
大きい大根にしっかり味がしみてるんですよ^^
急に寒くなりましたね。体調崩さないで下さいね^^
応援ポチっと☆
つばめさんへ
豆乳鍋とは全然違うんですよ~。
何だろう、ほんとに味はお味噌汁なんですけど、食感が全然違うんです。
柔らかくなった大豆も感じられるし、こりこりした食感も楽しめて、とっても美味しいんです^^
新たな大豆の魅力を知ってしまいました~♪
おでんの大根でかいでしょ~(笑)
これはスーパーさんの手作りおでんです^^
コンビニみたいに好きなものを取れるんですよ!
夕方行ったので、味がすご~く染み込んでたのかもですね^^
とっても美味しかったです☆
こたつ。。。
私も出したいけど、めんどくさいなあ(笑)
さなママさんへ
私は初めて食べたんですけど、美味しくてびっくりしちゃいました!!
豆腐やさんのおばちゃんに思い切って聞いてよかったなあって思います^^
大豆の形が分かってもらえて嬉しいです☆
ほんと、栄養たっぷりでヘルシーな料理ですよね♪
大根のおでんってすっごく美味しいですよね~!
家でこんな大きくカットしたら、味が染み込むまでにすごく時間がかかってしまいそうですよね。。。
でも、これはちゃんと芯まで味が染み込んでてとっても美味しかったです♪
大根がナンバー1のさなママさんも見たら買っちゃいそうですね♪
福岡も寒くなっちゃいましたよ~><
うわ~、紅葉いいですね!!
福岡はまだ紅葉はぱらぱらです。。。
紅葉狩りに行きたいなあ~。。。
ちょりママさんへ
一緒ですね^^
大豆好きには見逃せない話題ですよね~☆
豆腐やさんのおばちゃんに感謝ですよ♪
これは自分でも簡単に作れるみたいですよ~。
一晩大豆を水に漬けておいて、ふやかして、柔らかくしたものをすり鉢などで、すりすり~とすればいいみたいです。
お水の割り合いなど詳しいことは分からないんですけど><
でも、きっとちょりママさんならアレンジして、もっと美味しい呉のお料理を編み出してくれそう^^
期待してま~す(笑)
料理のことを考える時間って楽しいですよね♪
おでんもしみしみで大根も大きくて美味しかったですよ~!
これから寒くなると、こういう温かいものが一番ですね!!
maico-kさんへ
大豆大好きなので、興味津々でした^^
これからの季節にもぴったしなヘルシーで栄養満点な料理ですよね!
そうそう、この呉を見つけたお豆腐やさんでも初めて見たんですよ~。
今度もいつ出会えるのか><。。。
ダイエッターとしては毎日でも買いたい食材の一つになっちゃいました^^
杏月さんへ
びっくり!!
しかも杏月さん、チャレンジされてるとこがさすがです!!!
欲を言えば、写真が見たかったなあ><
きっととっても美味しそうなんだろうなあ☆
九州と四国の郷土料理なんですね~。
でも、家でも食べたことないし、今はあまり食べないみたいですね(^-^;)
でも、すっごく美味しいですよね~♪
私もおばちゃんに作り方を聞いたんですけど、うちにはすり鉢がないので、買った方が楽だなあって思っちゃいました(笑)
でも、いつか自分でも作ってみたいです^^
はらぺこねこさんへ
豆乳鍋も美味しいですよ~!
はらぺこねこさんの豆乳鍋見てみたいなあ☆
豆乳にはまってから、豆乳は欠かせない食品の一つになりました♪
ヘルシーなのに、栄養満点でちょっと加えるだけで、クリーミーになるのがいいですよね^^
大根のおでんは大きくて嬉しくなっちゃいましたよ。
ちゃんと中までしっかり味が染み込んでて美味しかったし♪
「大根や」の「旬の大根おでん」ってすっごく気になる~!!!
大根のおでんって大好きなんですよね。
きっとすご~く美味しいんだろうなあ☆
ほんと急に寒くなりましたよね><
体調には気を付けます!!
お気遣い&ぽちありがとうございます♪
こっちには売ってないから、食べた事ないけど。。。
大豆や豆乳好きだから、興味津々だわ(*^_^*)
寒い日にはいいよね~♪
これに、パン&ワインでOKです(*^_^*)
おでんの大根大好き♪
それにしても・・・デカッ!!!
食べ応えあるね~。
おでんも寒くなってきたしいいよねー。大根の色濃い!!味しみてるねー☆ミうちもそろそろおでんしようかなぁ
和風なお味なの?
私、豆乳鍋も食べた事ないんですよ~~!!
美味しいのかな??
エリオッティーちゃんの所で色んな珍しいものに、沢山出会えて
楽しいわぁ~~♪♪
大根、めっちゃ味しみてそう~~!!!
美味しそう♪
売ってるんですね~
おいしそう♪温まりそうだし♪
おでんの練り製品が今年値上がりするそうですよ!
それでなくても、ついついいろいろ入れたら高くつくのに・・・。
この大根GOO
ぽち★
ところで、「呉」って初めて見た!良質のタンパク質が豊富に含まれてそう♪私も大豆製品大好きっこだからこれは一度食べてみたいなぁ
なんか優しい味って画像見ただけで伝わってくる~
そろそろ、温かいスープや食べ物が恋しくなる季節になってきたね
最後に、大根デカ!
そして、応援のポチ
エリオッティーちゃんとホント一緒に住みたいわ
呉って初めて聞いたし初めて見たよっ
体にも良さそうだしいいねっ
それにしても大根大きいね
でも味が染みてて美味しそう~っ
うっわぁぁ~~!
私、おでんは断然大根派だからこれはうれしいかも^0^。
1つで満足だねぇ~!
私も豆乳呉汁ははじめて聞きました!
それもそちらの名物かしら?
昔はあったけど今見ないだけかしら~?
ちょっとお豆腐売り場で見てみますね!美味しそう~!!
温まりそうですよね^0^。
お~!珍しい汁物ですね~∑( ̄□ ̄;)ナント!!
豆乳をいれるより、ダイレクトに大豆があじわえそう(^^)
大豆だから味噌とは相性いいですね。
九州の郷土料理らしいけど、初めてしりました(^^;
エリオッティーさんのチャレンジャー精神に拍手です~
それにしてもすごい巨大な大根!
それだけでお腹一杯になりそうですね~(笑)
自宅で作るときは、そんなに大きいの入れるとなかなか中まで味がしみませんもんね(^^;
呉汁なつかしい(*^。^*)
ちっちゃいころ母がよく作ってくれてたよ。
そういえばもう何年も食べてないな~
あれっていかにも体によさそうだよね。
豆乳でアレンジしちゃうエリオッティーちゃん素敵☆彡
さらに栄養満点だね!
豆乳たっぷりあるから何か料理に使わなきゃ!
豆乳呉汁、とっても美味しそうです―♪
あったかくて、寒い日にはぴったりですね^^
それに、でっかい大根も魅力的です★
がぶっとかじりつきたくなっちゃいますっ!
おでん。
豆腐料理は好きだから、私も気に入りそうな味ですね~
近所には豆腐屋さんがなぃので、実家に帰ったときに探そうかな?!
おでんも美味しそぅ!!
寒くなったけど、まだ、おでんを食べてなぃんです><。
一人暮らしの家には、鍋がなぃから…。
実家で、家族と食べる、昔ながらのおでんが好きです
みにくーぱーさんへ
違う方も言われてました☆
大豆好きにはたまらない味ですよ~!
栄養満点だし、寒い冬にはこういう白いお料理っていいですよね~^^
私もこれにパンさえあればOKです(笑)
おでんの大根大きいでしょ~!
でも、大好きだからあっという間に食べちゃって、あと2,3個食べたかったですよ(笑)
めろっこさんへ
大豆好きなら是非探してみてね^^
きのことの相性も抜群で、ヘルシーなのに、栄養たっぷりなとこがいいよね☆
おでんって大好きなの♪
大根の色も濃いんだけど、味はそんなにくどくなくて、染みてて美味しかった~!
めろっこさんちにおでん食べに行きたい><
ちーぼーさんへ
一般的なものは味噌汁に大豆をプラスしたものです^^
私は豆乳を入れたので、ちょっとクリーミーになりましたけどね☆
豆乳鍋食べたことないんですね!
是非是非!!
すっごく美味しいですよ~!
その際は豆腐を入れることを忘れずに^^
そんなこと言われると嬉しいな☆
これからもめずらしいもの発見したらアップしていきますね♪
大根はすっごく美味しかったです!
やっぱり、おでんは最高ですね^^
ゆめママさんへ
そのスーパーに行く時は毎日チェックしてたんですけど、私も初めて売られているのを見ましたし。。。
多分普通のスーパーの豆腐売り場とかにはないんじゃないかなあ。。。
でも、とっても美味しいから、是非これからも置いて欲しい食材の1つになっちゃいました♪
練り物製品も値上がりしちゃうんですね><
何でも値上がりしちゃって辛いですよね。。。
大根は冬になったら、ちょっと安くなるから、おでんには欠かせないですね^^
ぽちもありがとうございます♪
まいちゃまさんへ
最近ほんとに寒くなりましたよね><
私はどちらかと言えば寒い方が好きなのでいいんですけど、寒すぎなのはやっぱり嫌です(笑)
呉って私も初めて聞いたんですよ~。
でも、大豆製品大好きだからスルーは出来ませんでした!
そして、実際呉汁を作ってみるとすっごく美味しくてびっくり☆
是非お勧めです^^
そうですね~、スーパーの豆腐コーナーにはないかもです><
ほんと、寒い日にはこういう温かいものや、スープがほっとしますよね!
もちろんおでんも♪
大根美味しかったですよ~^^
応援ぽちありがとうございます☆
彩さんへ
彩さんも豆乳好きなんですね!!
彩さんの豆乳入りのベーグルとか食べてみたい~!
私も彩さんと一緒に住みたいです☆
そしたら、毎日美味しいベーグルを食べれるのに(笑)
呉汁は美味しいだけじゃなくて、栄養満点だし、ヘルシーだからまた食べたい料理になっちゃいました^^
大根大きいですよね~!
一目見て、迷わずトレイに入れちゃいましたよ(笑)
味もしっかり染みてて、美味しかったし、寒い冬にはおでんとか鍋とかいいですよね~♪
彩さんと一緒にこたつで鍋とかしたいですね~^^
もちろん、パンを主食に(笑)
りかりんさんへ
私もびっくりしたけど、これで80円はお買い得だし、即効トレイに入れちゃいましたよ~(笑)
おでんには大根は欠かせないですよね^^
りかりんさんも呉汁は初耳だったんですね!
なんか、九州の郷土料理みたいですよ~^^
私のうちでは一度も出たことがないのですけど(^-^;)
多分今ではあまり食べる家庭がないのかもしれないですね。。。
美味しいのに><
スーパーではないような気がするので、お豆腐屋さんとかで探されてみてくださいね!!
体も温まるし、栄養満点なので、お勧めですよ~!
みぃちさんへ
そうなんです!
ダイレクトに大豆を味わえるんですけど、すごく優しい味なんですよ~!
でも、ちゃんと、大豆のこりこり感もあるし、はまっちゃう食感です☆
そうそう、大豆だから、味噌との相性も抜群ですよね♪
拍手してもらえて嬉しいです^^
これからもいろいろチャレンジしてみます~♪
巨大な大根はとっても美味しかったです!
でも、大好きなので、すぐ食べちゃって、後2個くらい買えばよかったなあと思っちゃいました(笑)
大根だから、ヘルシーだし、ダイエッターにはおでんはいいかもしれないです^^
ここまで大きい大根はお店ならではですよね~。
tomoさんへ
いいなあ、私ももっと前に知りたかったってくらいはまっちゃいました☆
すごく美味しいですね!
これって、ほんとに体にもいいし、温まるので最高の料理ですね♪
豆乳入れてみたら、まろやかになって、さらにクリーミーになりましたよ~^^
tomoさんのたっぷりの豆乳ほんと羨ましいです><
是非、豆乳料理を作られたらアップしてくださいね♪
楽しみにしてま~す^^
さとみちゃんへ
呉汁って初体験だったんだけど、美味しくてびっくりしちゃったよ~!
ほんと、寒いこれからの季節にはぴったりの料理かも☆
体も温まるし、栄養満点なのがいいよね~♪
大根も大きくて美味しかった~!
がぶっとかじりついて食べちゃったよ。
そしたら、ちょっと大根から汁が垂れて大変だったんだけど(笑)
じゅんさんへ
で、ドキドキしながら、食べたらすっごく美味しくてびっくり!!
じゅんさんも豆乳好きなら是非是非!!
私はほんとそんなに料理できないですよ~><
失敗作は載せてないだけです(笑)
じゅんさんもお料理されたら是非レポしてくださいね~!
アリスさんへ
是非アリスさんにも食べてもらいたいなあ☆
実家の近くにはお豆腐やさんがあるんですね~!
多分スーパーの売り場には無さそうですけど、豆腐やさんにはありそうですよね^^
是非見つけたら作ってみてくださいね♪
おでんもとっても美味しかったですよ~!
私も一人暮らしなので、おでんは自分ではほとんど作りません><
やっぱり、大人数で食べるおでんが一番美味しいですよね♪
実家で家族と食べるおでんは私も大好きです☆
みなさん呉汁をしらないみたいなのでびっくりしてつい書き込み。
うちは肌寒くなるとよく呉汁作りますよ!しいたけいっぱーいいれます。
味噌汁に入れるというよりは、もう呉そのものだけって感じですけどね。
郷土によって違うのかもしれませんね~。私のまわりだけかもだけど北九州の人は作るのかな・・・?確か友達の家も呉汁作ってたはず・・・・
手間隙はものすごくかかるけど、自家製が一番美味しいですよー^^
一人暮らしなので自分では一度作ったきりですが、一人暮らしでもこの季節なら食べきれると思います。ぜひぜひ♡
にしけさんへ
にしけさんのとこではメジャーなんですね!
やっぱり九州の郷土料理だから、作られてるとこはたくさんあるのかな?
私は実家が佐賀なんですけど、お初だったんですよ~。
でも、すっごく美味しいですね!
味噌汁じゃなくても美味しそうだし、にしけさんのとこみたいに、呉そのものを味わうのもいいなあ☆
もちろんしいたけた~っぷりで♪
自家製はほんと美味しそうですよね!
私も時間が出来たら挑戦してみます^^